江戸の技『砂糖漬』を守り続ける唯一の菓舗 | ![]() |
江戸砂糖漬舗 | ![]() |
向じま梅鉢屋は令和2年12月31日をもちまして 菓子製造販売のすべての業務を終了し閉店致しました。 永きに亘るご愛顧に心より御礼申し上げます。 ありがとうございました。 謹告 この度弊社株式会社梅鉢屋は、諸般の事情により 菓子製造販売の業務を、本年12月31日をもちまして 終了させて頂くことと相成りましたので謹んでご報告申し上げます。 初代丸山林の助が、大正4年3月20日に下谷竹町にて開業して以来 今日まで、百有余年の永きにわたり商いを続けて来られましたのも ひとえに皆様のご支援・ご厚情の賜と厚く御礼申し上げます。 伝統を次代に引き継ぐ事無く、終焉を迎えます事は誠に断腸の 思いではございますが、お許しを頂戴できれば幸いに存じます。 これまでに皆様より賜りましたご愛顧に、心から感謝を申し上げますと共に 突然の廃業でご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げる次第でございます。 末筆ながら皆様のご健勝とご繁栄を心より祈念申し上げます。 敬具 株式会社梅鉢屋 代表取締役 丸山壮伊知 |
|||||
![]() |
|||||
梅鉢屋は江戸時代よりの |
|||||
砂糖漬『野菜菓子』の技法を |
![]() |
||||
忠実に今に伝える菓子舗です。 |
|||||
|
梅鉢屋トップページへ |
---|